◆ 同窓会、旅行、講習会などの参加の諾否を連絡するよう催促する
分野:文例集
分野:文例集
◆ 文例についての説明:
個人的な手紙(パーソナルメール)の文例です。各種行事の参加・出欠の返答の連絡を催促する例文になります。催促状、催促文の書き方がわからない時などのテンプレートとして、参考としてお使い下さい。
再啓 時下ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。
さて、先日ご案内申し上げました旅行会の案内状、お受け取りになりましたでしょうか。いまもってご返事がありませんので、郵便の遅配などがあったのではないかなどと案じております。
会場予約、準備の都合等もありますので、折り返しご参加の諾否をお知らせ下さいますよう重ねてお願い申し上げます。ご連絡はお電話でしたら03-3932-までお願い申し上げます。恐れ入りますが2、3日以内にお知らせ下さい。
なお、2007年07月06日現在のところ20人のかたから参加のご返事をいただいております。ご多忙かと存じますが、どうかご参加下さいますようお待ち申し上げます。
皆様のご健康とますますのご発展をお祈り致します。まずは略式ながらお問い合わせまで。
- ワンポイント -
相手の返事が遅れているのか、最初から参加するつもりがないのか微妙なところです。2、3日以内に返事がなければ不参加とする旨を書き添えてもかまいません。
「催促がましくて申し訳ないのですが」
「お返事と、この手紙が行き違っていましたらごめんなさい」
などの言葉が、よく使われます。
なお時候の挨拶はあってもなくてもかまいませんが、冗長な前文は相手に反感を持たせる結果になります。
個人的な手紙(パーソナルメール)の文例です。各種行事の参加・出欠の返答の連絡を催促する例文になります。催促状、催促文の書き方がわからない時などのテンプレートとして、参考としてお使い下さい。
再啓 時下ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。
さて、先日ご案内申し上げました旅行会の案内状、お受け取りになりましたでしょうか。いまもってご返事がありませんので、郵便の遅配などがあったのではないかなどと案じております。
会場予約、準備の都合等もありますので、折り返しご参加の諾否をお知らせ下さいますよう重ねてお願い申し上げます。ご連絡はお電話でしたら03-3932-までお願い申し上げます。恐れ入りますが2、3日以内にお知らせ下さい。
なお、2007年07月06日現在のところ20人のかたから参加のご返事をいただいております。ご多忙かと存じますが、どうかご参加下さいますようお待ち申し上げます。
皆様のご健康とますますのご発展をお祈り致します。まずは略式ながらお問い合わせまで。
敬具
相手の返事が遅れているのか、最初から参加するつもりがないのか微妙なところです。2、3日以内に返事がなければ不参加とする旨を書き添えてもかまいません。
「催促がましくて申し訳ないのですが」
「お返事と、この手紙が行き違っていましたらごめんなさい」
などの言葉が、よく使われます。
なお時候の挨拶はあってもなくてもかまいませんが、冗長な前文は相手に反感を持たせる結果になります。
本例文を自動生成した「直子の代筆」では、質問に答えるだけで文書を作成します。
「直子の代筆」は以下より自由にダウンロードしてお使いいただけます。
◆直子の代筆 ダウンロードページへ
・直子の代筆とは
かつてはsharp「書院」などの専用ワープロに標準装備され、現在もwindows版などが市販されている「自動文書生成ソフト」です。 インターネット版は無料でご利用いただけます。
◆直子の代筆 ダウンロードページへ
・直子の代筆とは
かつてはsharp「書院」などの専用ワープロに標準装備され、現在もwindows版などが市販されている「自動文書生成ソフト」です。 インターネット版は無料でご利用いただけます。